カテゴリ
ヴァナ日記現実日記 以前の記事
2005年 05月2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 Links
![]() CerberusBlogers 白も殴っていいですか? 〜モドキの冒険〜 ぷぃぷぃはっぴぃ〜☆ Vana'diel Graffiti FF11な日々と現実 新バナナワニ やさぐれガルカ反省文 FFモード学園 田舎生活&FFいれぶんお楽しみの日々 Indigo's diary 臼けもも士が行く。 道がわかりません フォロー中のブログ
ヒゲヴァナディールFF11:【サブリガ】を... ロデム返信! ぐうたる。 いつもマイペースで 焼きそばネコぶらり旅・再び ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
3日連続の潮干狩りに行ってきましたが、今回の結果は燦々たる内容。
すべてにおいて火成岩→バケツの底抜けという状態で凹みまくりです そんな資金も底をついてきて(!)、最後のひと勝負となったときに出ました 珊瑚のかけら や ネビムナイト や …なんだっけ 「もうこれで良いや、終わろう終わろう…」とこの日は島の中心部を通って帰ろうとしたのですが ゾロゾロと黒いマンドラさん達が行列組んでやって来たので「なんだこれ?」と思っていたら… ![]() 殺られました。アハン ってかアイテムがぁぁぁアイテム達がぁぁぁ…(号泣 黒マンドラはノンアクだと思っていたのでこの不意打ちには唖然としてしまいました こいつらの事をググってみると、どうやらクエ関係のNMらしく「???を調べると出現」って 調べてなーーーーぃ(ズコーーーーーー _______________________________________ さて、半年の間こちら【エキサイト】で続けてまいりました"ガル侍への道"ですが今回で終了とさせて頂きます 現在、リニューアル作業中なのでリンクされている皆さんはアドレスの変更をお願いします 新ブログ"ガル侍の道"(命名:ベルベット氏) http://daba.blog10.fc2.com/ ■
[PR]
▲
by daba_daba
| 2005-05-14 21:13
| ヴァナ日記
最近"アレ"をバスで出品すると良く売れます。
他の国ではなかなか売れないのだけど、一体何のアイテムが流行っているんだろう… 地味〜な儲けを出していますが、最近は潮干狩りにそのお金は消えていきます ん 『 借 り た 金 返 せ Y O ! ! 』 ジャパネット・ロデムは金利手数料0%だと勝手に解釈したいと思います…今月中には… 今日はシーフ上げてみようと思ったけど、久々にモドキさんがINしていたので素材狩りも兼ねて忍者レベル上げを手伝う事に予定変更。このお方、相変わらず無謀なり 自分は暗黒が丁度モドキさんと同じ7だったのですが、レザー装備で固めました。頭だけはトンガリ帽だったので"農夫みたい"だなんて言われましたよ。でもね 彼女、木刀&フィッシャーチュニカ&サンタ帽のトリプルコンボですよ。 あまりの脱力装備にSS撮るのも忘れちゃいました(笑 だけど強制して普通装備してもつまらなくなっちゃうかなと思って本人の意思に任せ、狩り場へGO サルタの獣人やカニ&魚を半壊させ、二人ともLv8になりました すると、ペシェさんからtellが。せっかく3人揃ったので「モドキさん未経験の潮干狩りに行こう」ということで連日お世話になっているプルゴノルゴ島へ… ![]() サンシャイ〜〜ン!! 今日はアクのモンスターが多いです。しかし、Lv54の大先輩がいるのでいつもは相手出来ないクラーケンをバッサリいってみたり ![]() 普段見る事のなかった空を眺めてみたり ![]() 「本当はバケツ底が抜けて途方に暮れている図」 ![]() 帰りにイルカの大群に遭遇出来たりと、平和な一日を過ごしました ■
[PR]
▲
by daba_daba
| 2005-05-12 15:09
| ヴァナ日記
今日はついにフロントミッソンオンラインが稼働しますね〜って発売日に買わなかったんだなこれが
まぁ、いつかは必ず挑戦したいと思います(今、無料キャンペーン中だそうですよ) さて、練武祭でガルカ柏餅をもっと手に入れておけば良かったと後悔しているDabax2ですが 今日は倉庫を行ったり来たりで1時間近くを費やしてしまった… あとは練金上げで毒消しをタンマリ合成する為、Lv6の暗黒さんを出動させてサルタの川をエンヤコラ。 レベル上げ&水クリ獲得で一挙両得でございます(Lv6→7) ![]() あんま俳句になってない罠 ■
[PR]
▲
by daba_daba
| 2005-05-11 22:50
| ヴァナ日記
夕飯を食し、本日2度目のヴァナINでごんす。
LSで宣言していた"錬金術師"を目指すため、まずは毒消しの材料を買おうと店や競売やらを物色していると ロデムさんからレベラーゲPTの誘いがっ!! いつか経験してみたかったロデムさんとのPT。しかし久々の戦闘に不安があり、しかも 『足装備がどっかいっちゃったァァァァ』ってことで断ろうか…でも本当は行きたい…とチマチマしていると「後払いで買っておいてあげっから!!」と男気のある返事が来て、ここは行くしかねぇってことでユタンガへGo…… … …迷 PTの中になすこはんもおりました。暗黒のラストリゾートは良いですね〜 あ、うちにもバーサクがあったんだった… サハギンや魚を相手の大乱闘にはさすが歴戦の強者が揃っているので戦闘自体は障害なく行った"つもり"だったのだけど… ここで質問!『ナイトがいるときはタゲは回さずに固定で良いのでしょうか?』 しかし自分、盾役の方がガルカでない場合、どうしても彼らにばかりタゲをもっていくことに凶悪観念が働いてしまうのです。そんな性分なのでこちらも挑発をしていましたが、シールドバッシュやラスリゾWSでこちらの誘いなんかには人魚達は見向きもせず(泣) サブ盾なのか、アタッカーなのか、その辺をはっきりさせていかないといけない侍の立場。 戦士が抜けきれないんだな〜 ![]() ■
[PR]
▲
by daba_daba
| 2005-05-10 21:32
| ヴァナ日記
今日は仕事休みだったので久々に昼からヴァナINしてみることにしました。
前日ぺしぇさんと約束していた潮干狩り(第二弾)を慣行する為、ブルゴノルゴ島へ この日の成果は散々な内容…しかし、初挑戦のぺしぇさんはバケツを50→100→150→200? までステップアップしたようで、割と良い感じの儲けを出したそうです。えがったえがった ![]() 『ワタシ達、初めての海外です♡』 で、「このまま終わるのもつまらないから」ということで今度はぺしぇさんの案内でギルド桟橋へ ビビキ−からサンドへの移動の途中、船を利用したのですがそこで釣りをしているブロガーズのAkitさんを発見!!初めてヴァナで会う事が出来ました。 ![]() ギルド桟橋に着くとそこは虎が多く生息しており、IN数の多い夜時間は牙や毛皮を求めて取り合いが繰り広げられているそうですが、この日は平日の日中時間ということもあり、エリア独占で(゚Д゚)ウマー 黒虎の牙x6、黒虎の毛皮x2をゲットしました♪ 廃になる 其の二"【エキサイト】ブロガーPT編"へつづく… ■
[PR]
▲
by daba_daba
| 2005-05-10 13:35
| ヴァナ日記
今日はDabadaba自ら潮干狩りへと向かいました。初めてなのでどんなものが採れるのか楽しみ
友人とビビキー湾で待ち合わせし、ブルゴノルゴ島へ向かったのですが… こ こ ど こ ? ? どうやらルートを間違ってしまったようです。気を取り直して再出発 ![]() 「おそらがキレイやわぁ〜」 潮干狩りのルールは、まずNPCのミスラさんに500ギルを支払い、バケツをレンタル。 このバケツが50ポンドまでの貝殻(ゴミもあったりする)を入れる事が出来るのですが -5辺りのギリギリに入れると、バケツの容量が50UPするというボーナスが付きます(その場合、入れていたアイテムはゲット出来ず) 50 → 100 → 150→200まで行くそうです これがハマることハマること。ギャンブル性が強いので中毒起こすとサイフがヤバイです(笑 この日の成果 ビビキーアーチン(ウニ)x1 シャル貝x2 トロピカルクラムx1 ジャックナイフx14? ビビキースラッグx12? 石つぶてx7 儲かりまっせ〜♪ ■
[PR]
▲
by daba_daba
| 2005-05-09 21:34
| ヴァナ日記
5/7 友人のお部屋で前泊し、この日行ってきましたJリーグ観戦。あ、こんにちは
『FC東京×大宮アルディージャ』、会場は味の素スタジアム(調布)です。 この辺りは僕にとって結構思い出深い場所でありまして…久々に通る道は何も変わっていませんでした いや〜、だけどジーダブリュー最終日ということもあって人が多いです。皆自転車で来てますが、このへんが「ご近所感覚」で素敵です ![]() さて肝心の試合なのですが、友人と僕の二人は特に片方のチームの応援をするという目的がなかったので自然にサッカー観戦を楽しもうと思っていました。ですが… 始まってみると審判が試合を切るわ切るわのヘタレっぷり満載で、開始10分くらいでアウェーの大宮によくワカランPK与えたりしちゃって…で、いつの間にかホームのFC東京を応援するようになっていました。 前の席のカッポーは大宮を応援しているらしく、お互いがチャンスの場面で【エキサイト】して意識しまくりの大乱闘【ウソ】 結果は…スポーツニュースでどうぞ…ハァ。 追記:友人宅へお邪魔し、きれいな画面でFFXIを見させていただきました。 ビビキー湾ってどんなものなのか知りたかったので『潮干狩りして!潮干狩りして!潮干ry』の強引リクエストに友達は快く引き受けてくれたのだけれど… 潮干狩りスポットってモンスター大杉です。おかげで一人の犠牲者を出してしまいました…嗚呼(避暑地でこんな場面あっていいのかと) 火曜日はリベンジしにDabadabaが郁代…メインでもまだまだ弱いんだけど そしてアーチンたんまり持ってかえっからさ…スシはにぎれねぇけど ■
[PR]
▲
by daba_daba
| 2005-05-08 15:00
| 現実日記
あいさんのところで紹介していたnintendogsのデモムービーをみたら、ものっそいなめらか〜〜な動き!!最近の携帯ゲーム機ってあんなに進化していたのね…本当凄いわ
それと、TVをザッピングしていたらドラエもんやってたんですけど、声が!声が!声ガァァァ… 感想:『タナカカツキ作のニセドラエもんでもやっているのかと思いました』 ■
[PR]
▲
by daba_daba
| 2005-05-07 12:04
| 現実日記
▲
by daba_daba
| 2005-05-05 18:55
| 現実日記
▲
by daba_daba
| 2005-05-01 14:07
| 現実日記
1 | |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||